パタパタのメモ帳

黒い砂漠のメモ

(黒い砂漠)そうだ採取をしよう! ~ツルハシで粗石を集めよう~

おはよーございます。パタパタです。

 

前回、狩り方面のお話をしたので今回はなんと採取です!

というか、ネタがいいのが思いつかなかった!

 

というわけでね、採取です。さいしゅさいしゅ。

採取といっても様々なものがありますが、今回はツルハシを使った石掘りについて取り上げていこうと思います。

 

石掘りといえば、「粗石」。

もう画像を載せる必要がないぐらいに何の変哲もない基礎材料です。

 

この「粗石」ですが、まぁ、なんかいろんなところに使われることがあって。

例えば、

  • 整えられた石(上級料理道具を作ったり、拠点戦の砦の修理に使います)
  • 金属融解剤(純〇〇の結晶の作成時に使います。釣り竿とかですね!)
  • 上級料理道具(早くたくさん料理ができる!!!)

に利用します。

 

それでこの「粗石」なんですが、なんとツルハシで自分で掘る以外に入手する方法がないのです!(まあ一部クエストの報酬としてはもらえますが)

 

というわけでね!掘りに行きましょう!

今回お勧めする石堀り場所はこちら!

 

採取スポット

「殉教者の避難所」

砂粒バザールから猛ダッシュして3分。砂漠地域です。

ラクダに乗っていくのがおすすめです。石は重いし、種類もたくさん出るので、枠が多くて重量も大きいラクダが良いでしょう。馬の人は、掘りながらメイドでバレンシアにでも石を飛ばしてください。

あ、ちゃんと精製水とかトウシキミ茶を持参していきましょう。

f:id:patasky:20180813061711p:plain

 

 

行き方

バザールの砂漠側出口方面を見た景色がこちら。

f:id:patasky:20180813062017p:plain

画像の左側の崖の上あたりが目的地となります。

行き方としては、

  • 画像の真正面をまっすぐ崖沿いにすすんで、崖がなくなったら北に向かって進む方法。
  • 画像の左端の崖のあたりが馬やラクダに乗ってても登れるので、そこを上がって東に進む方法。

このどちらかで行くとよいでしょう。まあ、目的地にたどり着ければなんでもいいと思います。

 

というわけでなんか、木の生い茂った妙な集落につけば到着です。人もいるし迷子にならないでしょう。もう一度言っておきますが、バザールから3分ほどでつく距離です。

 

準備

採取ということで、銀刺繍採取服+2を着て、採取スキルを5段階にあげて作業を行いました。

そのほか、使ったバフは以下の通りです。

f:id:patasky:20180813064354p:plain

f:id:patasky:20180813064350p:plain

イチジクパイと錬金石で、堅いと尖ったを気持ち狙っていきます。

粗石?そんなものどうでもい(ry

 

あと、ペットは、採取経験値UPや、耐久度減少を覚えているやつを連れ歩きましょう。

 

回り方

正直そんな狩りみたいに効率がどうとかするほどの意味もないので、どう回ってもいいと思うけど、パタパタの回る手順は以下の通り。

 

まず、拠点管理人の前のこの石の山を掘ります。

f:id:patasky:20180813063944p:plain

この石の山何がすごいかって、1つの山に10個ぐらい採取ポイントが集まっているんです。つまり、移動時間に無駄がなく採取ができるのです。これが、「殉教者の避難所」で石掘りをする最大のメリットなのです。
あ、ちなみに奥に見えるのが拠点管理人ですね。ラクダもそこに置いておいてあります。
 
 
次がこちら。さっきの画像の石山を右に数メートルほど進んだところになります。

f:id:patasky:20180813065234p:plain

ここにも石の山がぽつぽつとあります。山が小さいので、ひとつ前よりかは採取ポイントは少なめですが、移動しなくてもガンガン掘ることができます。
 
 
お次は、こちら。というか、さっきの画像の奥です。

f:id:patasky:20180813065846p:plain

なんか、ここに来ると日差しが強くなってまぶしくなるのは僕だけでしょうか。

ここの石山も掘ってあげましょう。

 

こっから少し大移動。

最初の石山まで戻ってくるとこういう視点になると思いますがこのまま左の道の奥の突き当りまで移動します。

f:id:patasky:20180813070036p:plain

まあ、WTならワープしてちょっと歩く程度の距離なので、個人的に困ってません()

 

 

 はい、到着です。

画面左上にサソリと住人が戦っているのが見えるでしょうか。これを目印にすればまあすぐわかると思います。

ここの石山も、トンテンカンとさばいていきましょう。

f:id:patasky:20180813070237p:plain

 いや、それにしてもあんなでっかいサソリとか砂漠もおそろしいところだねぇ。

 

 

 次はこちら。

ひとつ前の画像でいうと左の柵が、下の画像の左の柵の続きなので、すぐそこです。

f:id:patasky:20180813070545p:plain

 ここにもでっかい石の山があるのでがっつり取りましょう。

 

 

最後はこちら。

前の画像の右上、奥に移ってる石の山の場所ですね。

ここも石山ががっつりあるので(ry

f:id:patasky:20180813070814p:plain

ここが終わったら最初の場所に戻りましょう。

 

以上が、パタパタの採取ルート1周分ですね。

ちょうど戻ってきたら最初の場所が再び採取できるぐらいの時間となっています。

 

戦利品

 採取長時間は飽きるよ~って人のために30分の収穫がこちらです。

f:id:patasky:20180813072014p:plain

粗石が942ですね。銅鉱石と亜鉛鉱石も結構な数取れましたね。

堅いと尖ったが合計3個…(いつもはもうちょっと多いんだけどなぁ)

 

とまあ、こんな感じですね。全部売ったらいくらになるんでしょうかね?

パタパタはこの時点で採取レベルが職人10だったのですが、行動力消費は250程度といったところでしょうか。ちなみにツルハシは、1本分ぐらいです。

耐久値減少効果と、採取レベルの行動力消費軽減効果が釣り合う感じでしたね。

 

注意点

おいしい場所だけどちゃんと準備しないとうまくいかないぞ!

  • おひとり様専用(採取できる場所が狭いので2人いたら採取の沸き待ちになってお互いに苦労します。先に人がいた場合は、空いてるチャンネルを探しましょう)
  • 石山に登って採取しよう(下のほうの採取ポイントだけでなく、上のほうの採取ポイントも取るには石山に登って採取しましょう)
  • 砂漠地方だぞ!(砂漠デバフにかかります。採取に熱中しすぎて体力が0になってしまわないように気を付けましょう)
  • いろんな種類の鉱石が出る(鉱石系統が重いので、重量を課金していないとラクダに乗せるだけではすぐに荷物がいっぱいになってしまう可能性があります)

 

 

というわけで、眠さが限界なのでこの辺りにしましょう。

「粗石」が必要だけど、どこがおすすめ?って方は、一回試してみるとよいと思います。

 

石の上はこうやって掘るんだよっ!!!

f:id:patasky:20180813073905p:plain

 ではまたね~🐢🐤🐧